歯科NEWS

2010.12.14更新

患者さんとお話をしていますと、普段の歯磨きは歯ブラシのみで、それ以外の器具は使わないという方が結構いらっしゃいます

Photo どんなに上手く歯磨きをやっても、歯ブラシだけで取れる汚れ(歯垢=プラーク)は5~6割程度です

ようするに歯ブラシだけでは、汚れの半分近くが取り残しとなってしまいます

虫歯も歯周病も汚れ(プラーク)の中の細菌が引き起こしていることは明らかとなっていますので、歯ブラシのみでは虫歯と歯周病を防ぐことができないことがお分かりいただけると思います

そこで、必要になってくるのが、デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助清掃器具

Jpeg これらの補助清掃器具を併用することで、やっと汚れの8~9割を除去することが可能になります

また、歯ブラシも含めて補助清掃器具は、患者さんお一人お一人のお口の中の状態(歯並びなど)によって、適切な器具や使い方が異なってきます

是非、歯医者さんへ行って、ご自分のお口に合った歯磨きの仕方を教えてもらいましょう!

ちなみに、私は3種類の歯ブラシと2種類の歯磨き粉、それに歯間ブラシを使って歯磨きしてます

福岡・太宰府・筑紫野・春日・大野城 藤村医院歯科

藤村哲之


投稿者: 藤村医院

2010.12.08更新

厚生労働省の調査で、75~84歳の26.8%が自分の歯を20本以上維持しており、5年前の調査より3.8%増加したことが分かった

「8020運動」(80歳で20本以上自分の歯を残そう!)が少しづつ実現しているのは喜ばしい限りです

今回の調査で20本以上歯がある人の83.3%が

「何でも食べられる」と答えたのに対して

19本以下の53.4%の人は

「噛んで食べるのに支障がある」と答えています

人の歯は親知らずを含めずに28本あります

皆さんも大切な歯を1本でも多く残しましょう!

自分でできることは、なんと言っても歯磨き

それもあなたのお口(歯並び)に合ったきちんとしたブラッシング方法を歯医者さんで教えてもらいましょう!

そして、それと同じくらい大切なことがあります

Photo それは、より短い頻度(理想は一ヶ月に1回)で歯科医院を受診し専門的な検診とメンテメンス(プロによる歯や歯ぐきのケア)を受けることです

そんなに行くの!?って思うかもしれませんが

スウェーデンで行った有名な臨床研究があるんです

30~50歳代の患者さんで一ヶ月に一回のペースで歯科医院での専門的なメンテナンスを受けた人は、30年後に失う歯の数を1本未満!におさえることに成功

自分に合ったセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを行えば、

99.7%自分の歯を残せるという研究結果です

これによって、スウェーデンは虫歯を削って治す対症療法から予防を中心とした治療に大きく国をあげて方向転換し、世界で有数の虫歯・歯周病が少ない国になりました

ただ哀しいかな日本では歯の予防のための医療保険が整っていません

そこに働きかけていくことも我々歯科業界に携わる者としての課題だと思います

福岡・太宰府・筑紫野・春日・大野城 藤村医院歯科

藤村哲之


投稿者: 藤村医院

2010.12.01更新


Photo インドで牙に虫歯を患っていたゾウに、歯科医師らが大がかりな治療を行ったそうです

医師らによると11月初旬にペットの27歳のオスのゾウが運び込まれ、虫歯で牙が損傷していたという

検査の結果、歯科医3人と獣医らのチームは、ゾウに根管治療(根っこの治療)を施すことを決定

治療は2時間半におよんだ

「特大の治療器具や設備、それに虫歯の穴を埋める樹脂も大量に必要であった」と歯科医は語った

牙のサイズは長さ50cmほど、穴は深さ6cmにもなった

「人間の場合、穴を埋めるのに使う樹脂は4gほど、でも今回ゾウの牙の穴を埋めるには188gも必要だったよ」

牙にドリルで穴を開け、穴に樹脂を埋め込む間、ゾウはとても大人しくしていたという

「治療時には麻酔は使わなかったが、ゾウは非常に協力的で、飼い主の言うことに従っていた」と医師らは語っている

それにしても、ペットのゾウ!?ってスゴイですよね!

福岡・太宰府・筑紫野・春日・大野城 藤村医院歯科

藤村哲之

 


投稿者: 藤村医院

side_inq.png